- ケン・オートメーション ホーム
- / 赤外線サーモグラフィ・赤外線カメラ
- / 冷却型 特殊用途・ガス検知赤外線カメラGFシリーズ

冷却型 特殊用途・ガス検知赤外線カメラ
GFシリーズ
赤外線サーモグラフィ
赤外線カメラ
GFシリーズは、主にプラントの点検や管理のために開発された冷却型素子を搭載したハンディタイプの高感度赤外線カメラです。
測定対象の赤外線分光特性に一致したバンドパスフィルターを備えた赤外線カメラにより、常温帯域でも可視化を可能にしました。
用途としては、特定のガス漏れ検出や、炉内での火炎影響を低減させる炎越し撮影があります。
また、8倍までの連続デジタルズーム機能やGPS機能が装備されており点検作業や補修の効率化に役立ちます。
その他、汎用の高感度サーモビュワーとしてもお使い頂く事が可能です。
GFシリーズの特徴
- バンドパスフィルタによる赤外線分光観察
- 特定ガスの漏れ観察
- 火炎影響を低減する炉内観察
- ハンディタイプの冷却式カメラ
- バッテリー駆動
- 320x240画素
- 可視カメラ内蔵
- 本体取付SDカードへのデータ保存

仕様
GF304 | GF306 | GF320 | GF343 | GF346 | GF309 | |
---|---|---|---|---|---|---|
主な使用目的 | フロン検出 | SF6検出 | VOC検出 | CO2検出 | CO検出 | 炎越し撮影 |
検知素子 | 冷却型QWIP素子 320x240画素 30µmピッチ |
冷却型InSb素子 320x240画素 30µmピッチ |
||||
検知波長帯 | 8.0~8.6µm | 10.3~10.7µm | 3.2~3.4µm | 4.2~4.4µm | 4.5~4.7µm | 3.8~4.1µm |
温度分解能 (NETD) |
15mK | 15mK | ||||
校正温度範囲 | -20℃~+500℃ | -40℃~+500℃ | -20℃~+350℃ | (温度計測機能 なし) |
-20℃~+300℃ | -20℃~ +1500℃ |
フレームレート | 60Hz | 60Hz | ||||
ズーム | 1-8x連続デジタルズーム | 1-8x連続デジタルズーム | ||||
GPS機能 | 有り | 有り | ||||
デジタルカメラ | 3.2Mピクセル | 3.2Mピクセル | ||||
連続稼働時間 | 3時間以上 | 2時間以上 | 3時間以上 | |||
動作温度範囲 | -20℃~+40℃ | -20℃~+50℃ | ||||
質量 (レンズは除く) |
2.5kg | 2.5kg | ||||
レンズ | 標準:24°X18° 又は 望遠:14.5°X10.8° (レンズはご発注時に指定。レンズ交換不可) |
標準:24°X18° 又は 望遠:14.5°X10.8° (レンズはご発注時に指定。レンズ交換不可) |
画像例




製品に関するご質問やご相談はお気軽にご連絡ください。
045-290-0432
- 赤外線応力測定システム
- 監視用赤外線カメラ/
モニタリング用赤外線カメラ
- 監視用赤外線カメラ/
- ガス検知赤外線カメラ
- その他の製品情報