- ケン・オートメーション ホーム
- / 赤外線サーモグラフィ・赤外線カメラ
- / 非冷却型 高機能ハンディタイプ赤外線カメラ Tシリーズ

非冷却型 高機能ハンディタイプ赤外線カメラ
Tシリーズ
赤外線サーモグラフィ
赤外線カメラ
FLIR Tシリーズは、ハンディタイプ非冷却赤外線カメラの最高峰シリーズです。
ご用途に応じ豊富なラインナップよりご選定頂けます。
研究・開発の他、赤外線検査や予知保全業務を担当する専門家に是非使っていただきたい赤外線サーモグラフです。
Tシリーズの特徴
- 多彩なカメララインナップ
- ハンディタイプ
- バッテリー駆動
- 可視カメラ内蔵
- 最大1024x768画素
- 温度分解能 20mKから
- スーパーファインコントラスト(MSX®)で
赤外線画像を補正 - UltramaxTM機能で高解像度化を実現
- 本体取付SDカードへのデータ保存

仕様
T430sc | T450sc | T530 | T540 | T630sc | T650sc | T1050sc | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
表示画素数 | 320×240 | 320×240 | 464×348 | 640×480 | 1024×768 | ||
検知素子 | 非冷却マイクロボロメーター | ||||||
検知波長帯 | 7.5~13µm | 7.5~14µm | 7.5~14µm | 7.5~14µm | |||
温度分解能(NETD) | 30mK | 30mK | 30mK | 20mK | 20mK | ||
校正温度範囲(標準) | -20℃~+1200℃ | -20℃~ +650℃ |
-20℃~ +1500℃ |
-40℃~+2000℃ | -40℃~ +2000℃ |
||
フレーム レート |
60Hz | 30Hz | 30Hz | 30Hz | |||
標準レンズ | 視野角FOV 25°x 19° 最短焦点距離 0.4m |
24°レンズ (最短焦点距離 0.5m) または 42°レンズ (最短焦点距離 0.3m) |
視野角FOV 25°x 19° 最短焦点距離 0.25m |
視野角FOV 28°x 21° 最短焦点距離 0.4m |
|||
連続稼働時間 | 約4時間 | 約4時間 | 約4時間 | 約2.5時間 | |||
動作温度範囲 | -15℃~+50℃ | -15℃~+50℃ | -15℃~+50℃ | -15℃~+50℃ | |||
寸法(mm) | 106(L)×201(W)×125(H) | 140(L)×201(W)×84(H) | 143(L)×196(W)×95(H) | 167(L)×205(W)×188(H) | |||
質量 レンズは除く |
0.86kg | 1.3kg | 1.3kg | 1.9kg | |||
追加レンズ群 オプション |
望遠6°、望遠15° 広角45°、広角90° 接写レンズ 100µm、50µm |
望遠14°、標準24° 広角42° |
望遠7°、望遠15° 広角45°、広角80° 接写レンズ 100µm、50µm、25µm |
望遠12°、 広角45° 接写レンズ 50µm |
画像例



製品に関するご質問やご相談はお気軽にご連絡ください。
045-290-0432
- 赤外線応力測定システム
- 監視用赤外線カメラ/
モニタリング用赤外線カメラ
- 監視用赤外線カメラ/
- ガス検知赤外線カメラ
- その他の製品情報