
装置概要と特徴
超音波振動を対象物に与え、振動による欠陥部位にての発熱が外部に伝わる過程を赤外線カメラにて検知し解析することにより、内部欠陥の有無や部位を特定します。金属や繊維強化プラスチックなどの内部の罅割れ・剥離など、研究開発からインラインでの検査に適用可能です。(適用表参照)

装置図

検査事例
温度差画像と位相差画像の組み合わせによる欠損部位の特定

UTvisによるギアホイル内部の探傷画像(0.5kHz位相、バースト)


その他検査事例



a passenger car door

適用表
欠陥の種類 | OTvis | PTvis LTvis |
UTvis | ITvis |
---|---|---|---|---|
繊維強化プラスチック | ||||
剥離 | ◎ | ○ | ○ | △ |
衝撃 | ○ | ○ | ◎ | △ |
熱損傷 | ○ | ○ | ◎ | △ |
破砕と割れ | - | - | ◎ | △ |
細孔 | △ | △ | - | - |
熱硬化との関連の追跡 | △ | △ | △ | △ |
金属 | ||||
割れ | ○ | ○ | ○ | ◎ |
腐食 | △ | △ | ○ | ○ |
細孔と空洞 | △ | △ | ○ | ○ |
半田付及び溶接部の剥離 | ○ | ◎ | ◎ | ○ |
圧入欠陥 | ○ | ○ | ◎ | ◎ |
ネジとリベット接合部 | ||||
低い表面圧力 | ○ | ○ | ◎ | ○ |
腐食 | △ | △ | ○ | ○ |
接着接合部 | ||||
キュア | △ | △ | ○ | ○ |
接着剤不在 | ○ | ○ | ○ | ○ |
接着なし | △ | △ | ○ | ○ |
キッシングボンド | △ | △ | △ | △ |
コーテイング(セラミック、ラッカー) | ||||
剥離 | ◎ | ◎ | ○ | - |
厚さの特性評価 | ○ | ○ | - | - |
ラッカー下の腐食 | ○ | ○ | ○ | - |
◎:最適 ○:適用可 △:条件付適用可
製品に関するご質問やご相談はお気軽にご連絡ください。
(フォームにアクセスできない場合は045-290-0432へご連絡ください)
045-290-0432
-
- サーモグラフィ非破壊検査装置
-
-
- テラヘルツIR非破壊検査装置
-
-
- 空中伝播超音波非破壊検査機
-
-
- その他の製品情報
-